home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
うだ話
ウソではない≠正しい
クックパッドのレシピを見て料理をすることが多いのですが、中にはちょっと意図を測りかねるレシピがたまに出てきます。 こちら、「麻婆そうめん」だそうなのですが、そうめんを茹でてレトルトの麻婆豆腐の素をかける、というものです。素をかけるだけで、豆腐とかはナシ。ウソは書いてないと思います。 こちらは「冷凍餃子」なのですが、ってそれのみ。作りかたのところには、冷凍餃子の袋に書いてあることが丁寧に書かれてお...
週にひとつは新メニュー
二色チャーハン
左がキムチチャーハン、右が普通のチャーハンです。で、二色チャーハンと。 普通につくるだけではなんか工夫がないような気がしたのですが、かと言ってなんかびっくりするようなアイディアもないもので、なんのことはない普通にチャーハンつくってから半分ほどとりわけて、キムチ入れてもっぺん炒めただけです(*´ω`*)。工夫ないなぁ。 3つにわけて、カレー粉入れたのもつくって三色チャーハンにしようかと思ってたのですが、...
本当のことを言おうか
こまちゃんの思い出
こまちゃんです、享年14歳。昨年の秋に瞑りました。 これは最晩年の画像ですが、やっと仲良くなれた頃でした。こんな穏やかな顔で私を見てくれることはなかったので。 くまちゃんのことをたくさん記事にしていますが、3年半前にくまちゃんが我が家にやってきてくれるまで、私はわんこやにゃんこのような生き物と暮らしたことがありませんでした。 こまちゃんは妻の実家のわんこなのですが、私がわんこにどう接していいのかわ...
うだ話
腹が立つのはオマエにだけ
今日は少し早く21:30退社だったので、乗り継ぎがうまいこといけばけっこう帰宅してから時間ができると急いで駅に向かうと、なんか電車が停まったまま。なにかあった雰囲気マンマンで、それは良くないことに違いない空気がどんより。 急がなくても充分間に合った上に余裕で座れたのは「どこぞの駅のそばで線路に人が入ったとかで、調べてるから遅くなります」みたいなアナウンス。これはダメだぁ。乗り継ぎどころかこの調子では...
うだ話
クレクレタコラで閉め忘れを防ぐ
私の出勤はお昼に家を出るので、その際、家にはくまちゃんしかおりません。鍵はちゃんとかけて出ないといけないのですが、こないだ自分がホントに家の鍵をかけて出たのか心配になり途中で引き返しました。 例えば、歯磨きの手順なんかいちいち思いながらやらないように、家を出る〜鍵をかけるといった慣れすぎた動作はやったかやってないかすら憶えていないヘボさ(´・ω・`)。 何度もやってて実際にかけてなかったことは一度も...
我らがカープ
行ってきました負けました
3月のオープン戦は見に行けたものの、4月2試合は急な都合でボツ、5月1試合は雨で中止ってなことがありまして、やっと昨日見に行けました。愛するカープの公式戦。 いいお天気(*´ω`*)。やすみをとっていたので、夕方までくまちゃんと遊んでから余裕の球場入りです。これは球場につながってるメインゲートのの入り口なのですが、その真左に球場隣接のマンション。「カープファン御用達!」とか売り出してあっという間に完売...
うだ話
寝間着を選ぼう
もう思い出せないくらいに以前に買った寝間着がボロボロになってきました。右ヒザなんて穴が開きましたし。ダメージ寝間着、とでも言うのでしょうか。 寝てれば自分はわかんないからこれでいいや、と思って着てたのですが、さすがにこれはなぁ。こないだ右の足入れようとしたら、ヒザのとこに開いた穴に足突っ込みそうになってよろけて転げそうになる情けなさ。 寝間着を新調しようと思って、とりあえずどんなのがあるかアマゾ...
うだ話
サミット横目にぐだぐだ休日
この土日はもともと亡父の法事の予定だったのですが、今月の初めに姉がコロナになってしまったことと、広島サミットがあるので車の移動も大変そうということで7月に延期になりました。 姉はけっこう落ち込んでおり、慰める意味もあってもともと法事の後に泊まって帰ろうと思っていたので、コロナも治った姉のところに行ってきました。 これはイメージですが、姉の新居はこんな感じです。もっともっと小ぢんまりですが(*´ω`*)...
Next Page