fc2ブログ

家庭分裂中

 長男は県外に出ているので、長女・次男・妻・私の4人暮らし。 次男は妻とよく話す、いや妻は次男としか話さないと言った方が近いか。 就職した長女は帰りが遅いのと、妻とケンカして夕飯の場に出てこなくなった。妻と次男は夕飯の後も長く話していて、それは別にいいのだけど、最近は私の夕飯だけ先に出てくるようになった。 私を先に済ませて、妻と次男だけで話をしながら2・3時間リビングで過ごしている。 私は筋トレ・...

久しぶりの会話

 いつもより早く帰宅したら、まだ妻が帰っていませんでした。 せがれに聞いたら「何にも連絡がない」とのこと。「夕飯作るよ」とメールを出しましたが、返事はありません。まぁ、どんな内容でも大抵返事はありませんが。 せがれから連絡させても応答ないので、材料買いに近所のスーパー行ってきました。 帰宅するとせがれが「なんか惣菜とか買って帰りよるって」。ほー、なんで俺の方には何も言ってこないのか。余計な買い物だ...

実際

 妻の顔をこのところ見てない。 私が帰宅したら、すぐ部屋に引っ込んだり。 ロクに口もきかないのも長いなぁ。 実際、離婚もない話ではないなぁ。  ...

至らず至らず至らず

 盆休みのない職場なので、世の中9連休の人もいる中、休みは4日くらい。2連休がひとつ。 家族は休みだけど、先月妻に休みをとってほしい日のリクエストを聞いたら返事はなかったので、誰も困ってないのでしょう。今日も仕事。 一昨日までだったか、数日間猛烈に不機嫌が続いていたっけ。話しかけても返事がないから、こっちもどうしようもないです。 会話もできない相手とどうしていけばいいのかな。 自分が変わらなきゃ、...

楽しいのか、オマエ?

 こう、妻に話しかけても・・・、あ、優しく話しかけるように心がけているのですが、返事は事務的に短く、こちらに顔も向けません。 犬ネコ、かスマートスピーカー並の扱い。なんだそりゃ。 今日は平日の休みで、洗濯も掃除も夕飯もやって、さっき後片付け済ませましたが、妻は夕飯食べたら自室に戻っていきました。寝てるかスマホいじってるか。仕事に行ったのはわかるけど、簡単なことをひとつくらい手伝ってくれたら嬉しいん...

それを探しながら

 妻との結婚生活を少し振り返ってみた。 妻からしたら、自分の話を聞いてくれなかった、自分の助けにならなかった、自分を信用してくれなかった、とか思うエピソードがいくつかあった。 それが重なって今か。 人同士のいざこざでどちらかが一方的に責任があるって、あんまりないと思う。俺だけが悪いとは思えないけれど、至らないことは多々あったなぁ。 済んだことは変えられない。過去と他人は変えられないんだ。変えられる...

変えていこうよ

  今朝も妻は不機嫌。 まぁ、何も言わないで笑顔がなければ不機嫌に見えるから(そうかな)、何も思ってないのかもしれないけど、顔色見て云々は考えない。 考えない→自分のせいだとか、もっとこうしようとかをあんまり考えない。考えたってわかんないから。 声をかけてみよう。そもそも会話が全くないから、何も始まらない。 何を話していいかわかんないけど、まぁやってみよう。 このままでも気楽ではあるけど、こういう...

妻の機嫌が悪い。珍しくはないけれど

機嫌の悪い日もあるでしょう。しょっちゅうですが。今日はちょっとキツかったな、いつも以上に。なんで、こんな女性と一緒にいるのかな、あぁあの人とだったらどうなっていただろうと、正直ふと思ったりもしますが、愛した女性と暮らしてこうなったので、誰と一緒になっても似たようなもんだったことでしょう。今をよりマシなもんにしていくしかありません。しか、ってこともないか。こんなことをうすらぼんやり思いながら、できる...