home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
我らがカープ
今さら新井の話を
もし、タイガースファンが見ているのなら、理解してほしいことがあるのだ。 金本とシーツへの思いと、新井へのそれが違うということを。 正直、カープのオーナーには私物化だの無能だのと、色々な噂が絶えず、ファンの一人として少々頼りなく思ってはいる。 で、金本が止むを得ず出て行った際のエピソードは、ある程度本当かとも。又、シーツは実際抱えきれなかったわけだし、これも仕方ないかと。 ただ、新井...
本当のことを言おうか
誰が相手でも、学ぶべき点は必ずある
仕事が少々しんどい。 新しい部署は、なにかタテマエが多いところで窮屈だ。詳しいことは書けないけれど。 本音で勝負してきたつもりだったけど、なかなかそういうのが通らない部署ってのもあるんだな。リアルに目をそむけてどうするのか。 が、実体は決算、その他に何らかの形で必ず出る。 ロジカルに、客観的に、そして粘り強く行こう。誰が相手でも、学ぶべき点は必ずある。...
週にひとつは新メニュー
簡単ビーフシチュー
子供の頃、オフクロがカレー曜日をつくっていた理由が、自分がやってみてよくわかりました。 私がやっているのは、切って煮るだけ。 圧力ナベを使うと、一層簡単です。 子供らからは「言えないけど、パパがつくった方がおいしい」と、うれしいことを言ってノセてくれます。 あえて工夫と言えば(それほどでもないけど)、①すりおろして最初に煮込む(タマネギ6個・ガーリック4カケ)②コ...
本当のことを言おうか
戦い敗れて
このところ全く更新しなかったのにはワケがあって。 6月の初めに告げられて、月末にあった部長への昇格試験。その準備で正直ブログどころではなくて。 結局、不合格。 本当に、本当に悔しい。頭が煮えるほど。 それでも、力不足を素直に認める部分はあった。これも正直、けっこうあった。 ここから、また反撃しないと。歩き出さないと。早速、プランを立てて勉強開始。次のチャ...
仕事の旅も旅のうち
ばくだん大王
九州に出張に行ってきました。 あるサービスエリアで見つけたのが、巨大タコヤキ「ばくだん大王」。 「通常の7.5倍の大きさと、10種類の具入り」だそうで、野球のボール大で330円~420円程度。 この先食べる機会もなさそうなので、ひとつ頼んでみたところ、確かにデカイ。 10種の具のうち認識できたのは、キャベツ・天カス・ウインナー・イカ・紅ショウガ・うづら卵・コーンのみ。ゲソとエ...