fc2ブログ

何屋さんなんだ?

  仕事し始めてけっこう長いけど、知らない事業もまだまだあるなぁ。...

普通に話が

 少しずつ。  ほんの少しずつだけど、普通に話ができ始めてきた、のかもしれない。   喜ぶには何だか日頃のレベルが低すぎるし、起きてることそのものがささやかすぎる感じは否めないけれど。  それでも、ちょっとずつ変わってきているのかな、っていう喜びがある。夏までにはまったく諦めていた喜びが。   実際には、ちょっとしたことですぐにひっくりかえるような頼りなさだけど、「志」を強...

ここにもイータ君

 昨日もイータ君のことを書きましたが、今度は(ちょっと前に)別の税務署で見かけました。   「税の週間」かなんかで、小中学生に納税標語(?)を書かせたヤツを背景に得意顔です。  しかし、達筆。は、いいけど「身近な消費税」とか「振替納税」とか、みんな気持ち込めて書いてんでしょうか。  一番左のなんて、「納税準備預金」とか書いてます(笑)。いや、書かされたのか。   出入り口には...

はたらけよ、イータ君

 広島市は西区の税務署に行ってきました。  e-TAXとやらのゆるキャラ、「イータ君」がいました。って、誰や、オマエ。   誰でもカンタンに手続きできるe-TAX.。 イータ君はたらいてます。   サボるなや、オマエ。 ...

昭和の男の面構え

  いい顔です。働く男。  いよっ! 塩こん部長!!...

妻と会話した

 妻と会話した。  これがブログの記事になるのか。 なるって現状は何なんだ。   先日「妻とは他者なんだ」みたいなことに気がついて、「他者なら、少々不機嫌にされても気にならない」「他者なら、キツイ言い方をされても気にならない」、んで「他者なら、多少のムダ話をしても不思議ではない」と。  何かの用事の妻を送っていく車中で、前日に別の用件で妻を送った帰りに、判断を誤った他の車のせいで事...

超テキトーチャーハン

  約5合です。私とボーズ2名の計3名分。  チャーハンはいつも似たような具を炒めてますが、調味料は毎回違います。  その日に、余ってたヤツを使うので。  ジャンクながらも好評なのが、余ったラーメンのスープ(濃いので、大抵1封くらい余る)をそのままふりかけるやつ。醤油とんこつとか、なかなかイケます。  甘辛系は子供が好きなので、この日は牛肉のパックに入ってた「牛丼のたれ」をそのまま...

2012カープファン感謝デー

  カープファン感謝デーに行ってきました。  カープナインのユニフォーム姿も、マツダスタジアムも、今年最後です。あぁ、やっぱり球場は雰囲気がいいなぁ。内野は満員。外野も2階席も人が入ってます。やっぱり、負けても負けても負けても負けても負けても負けても、みんなカープが大好きってことで。  新しくコイの壁画もオープンして、球場の楽しさがまたアップしてました。一応、広島市の施設ではあるんです...