fc2ブログ

プロジェクトX 巨大台風から日本を守れ

・気象庁のバラックで吉武や藤原が富士山頂レーダーのアイデアを得たとき、彼らの心には、目の当たりに見た台風災害による悲惨さと、気象予報に関わる者としての無力感、将来の大災害に備えなければという使命感のないまぜになった感情が、たとえ無意識下ではあれ、あったことは疑いない。・ (事前調査のための登山中、強風と凍った地面で厳しい行程となり)たまりかねた伊藤は、強力の勝又に「みんなをザイルでつないでくれ...

最近の妻

 昨日は普通に話した。  それ自体が珍しい。キッチンのテーブルで、家族で甘いもの食べながら、普通に話をした。  もっとも、一昨日は大変な不機嫌で、ある用事でかけた電話は返事もロクになく、無言で切られた。家族としても、ああいう態度はどうかな。   先日、思っていたことを言ってから、自分自身にためらいが少し減ったんだ。とにかく、毎日後悔しないように過ごしたいんだ。職場でも、家庭でも。&n...

手ごたえ

 金曜の夜、真剣さに欠ける同僚に我慢がならず、怒鳴ってしまった。壁を殴りそうになり、左手で右手を止めた。悪気はないにしても、いいかげんすぎるのだ。それは、仲間を役割を、そして自分自身をナメていることなので。  できなくたって、力が足りなくたって、なんとかしようという真剣さってもんがあるだろう。人生観、仕事観、表現等々、人それぞれ違うけれど、本気にならないと、成長(=今できないことができるように...

じゃがいもギター

  もう40年前くらいのモデルでしょうか。  国産ギターメーカーの草分け、テスコ社の「メイ・クイーン」。  シャレ、なんでしょうね。   当時のクオリティとしては上出来でしょうし、なかなか味のある音だったとか。  先日、ある楽器屋さんで現物見たけど、軽そうなのと、良い意味でのチープさは素敵でした。  復刻、はないか。さすがに。...

よくやったんじゃないか

    進捗の遅れているメンバーが居て、大残業。一方で妻から体調不良の連絡があって、仕事もそこそこに帰宅して夕飯作って、他にも色々。    妻の口に入りそうなモノも、リクエストを聞いて改めて買いに行った。     やっと横になれる状態になったけど、明日も早いんだ、これが。     愛するカープはヘボい負け方して気分も晴れないし(決勝点取られた時は、バスの中でうめき声...

妻から返事はないけれど

 話しかけても、妻から返事はないけれど。   それでも話しかけてみる。  先日のちょっとしたいさかいは、これまで話しかけるのをためらっていた気持ちを少し崩せたんだ。  彼女は不愉快に感じたかもしれないけれど。   言わなくちゃ、わからない。言わなくちゃ、聞けもできない(向こうからは話しかけてこないから)。  はじまったんだ。...

やったぜ、プリンス

 あぁ、今日も負けたかと思ってたら、まさかのプリンス・堂林の逆転サヨナラホームラン!  やはり、絵になります。本当に。   実際、実績が出ていないのにスター扱いされて、毎試合出てるって不自然さは、当人が感じてないはずがないですよ。  チーム内で居場所つくるには、結果を出すか、誰よりも練習するかのふたつしかないんですから。  そして、伝統の猛練習が今も残っているなら、いつか結果出...

トリのネギソース焼き

  漬けこんだトリ肉を焼いて、別に焼いたネギソースをぶっかけました。おかずにも、つまみにもこれはよかった! 1.肉を漬けこんで焼く ①しょうが・にんにくのすりおろし、オリーブオイル、塩、あらびきコショーをジップロックに入れて、食べやすい大きさに切った鶏肉を入れて揉みこむ。で、冷蔵庫でしばらく置いてなじませる。 ②焼く。 簡単だなー。ほぼできたも同然。このまま食べてもウマかったです...