fc2ブログ

大瀬良と津田と森脇監督

   昨日はバファローズ、いや日本のエース金子投手に完敗のカープ。   昨年だったか、マツダでの交流戦でも完敗でした。見に行ったけど、全然打てる気配がなかったですわ。もう、球が速い、打てそうなところに全く投げない、変化球えげつない、フィールディングも抜群にいい(昨日もそうでした。キムショーの強烈なライナーへの反応!)、で、一点もとれず。   負けは痛いですが、あれほどのピッチ...

東京駅

   出張の帰り、新幹線に乗ろうと東京駅に。   改めて、よくこんな贅沢な建物つくったなぁ、と感心。たかいビルばかりの東京に、こんなクラシックな、高さのない建物。遠くからでもよくわかるし、向かいにある皇居と合わせて素敵です。西岩国駅もこんな感じですが、一緒にしたらいかんか。   東京駅が面白いのは、写真撮ってる人がいるから。そりゃ、来たら撮りますわ、こんなすっとんきょうな建物...

最後だと思った21日目

   先日、非常にいい仕事をしたにもかかわらず、社内評価が芳しくなかった部下を飲みに誘った。   俺は評価している、本当によくやってくれた、と。   実際に人事評価でも良い点をつけて、あちこちで売り込みもしたけれど、一見地味な仕事への評価が辛いのは今に始まったことじゃない。その壁に今回も穴を開けられなかった。力が足らない。   下らない話をして、楽しい時間だった。仕事上...

最後だと思った20日目

   このところ猛烈に忙しかった。   仕事してりゃ、イヤな日もある。   今日がそうだった。   矢面に立つ。言い訳はしない。   が、少し疲れた。   オトコだもん、やらなきゃ。と、今日が人生最後だと思いながら、突っ張った自分はなりたい自分だったけど、力が足らなかったり、ちょっとそりゃフェアじゃないんじゃないのって、いう目にもあってしまった。  &nb...

塩ヤキソバ

 「マルちゃん塩焼きそば」とかって、3玉で170円くらいです。 おいしいけど、自分でつくったらもっと安価にたくさん食べられるかも。 で、やってみました。 中華出しの素(ウエイパー)、料理酒、塩コショウ。胡麻油切らしてた。ちっ。 中高生の男の子もいるから、12玉。 玉ねぎ3個、ネギ1束、肉500グラム、キャベツ半玉焼いても、なんとなく具が少なく見えて。12玉のインパクトはでかい。 ホットプレートはこ...

最後だと思った17日目

土曜日でお休み。 家族は、妻が終日外出、子供らは各々の用事。結局、日中はほとんど一人だった。 一人なら、誰にも気兼ねなく野球見に行こうかと(カープの2軍戦があった)思ったけど、色々勉強もしないといけないので、そこは断念。 ぐうたらしないのだ。 ちょっとしたけど。 それでも、日々、今日が最後と思い始めてからは、充実してる日が続いている。それは一人の休日でも。 あぁ、一人でもやっていけるかも。 そうい...

この木なんの木

   日立グループのある会社の人達とお仕事をする機会がありました。  で、そのプロジェクトが終わって打ち上げ~二次会。全員けっこう酔っ払って、くだけまくった雰囲気に。  お開き直前を狙って、前から一度やってみたかったことをお願いしました。 「最後の歌、これ入れさせてもらったんですけど、どなたか歌っていただけます?」   あるんですね。「この木なんの木」って歌が。カラオケで。...

カープ2軍戦、見に行かず

   今日はマツダスタジアムでの2軍戦。   色々と勉強しないとまずいことがあって、これは断念。せめてユニフォーム着て勉強中。   それにしても、今だに首位&貯金12というのが信じられないし、懸命に闘っているカープナインに感謝でいっぱいです。   昨夜のNHK「プライムS」は、カープの裏方さんを取り上げたドキュメンタリーで、暖かい視点が嬉しかったなぁ。   泥臭くて、ち...