home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
うだ話
高評価
4~9月の上半期の人事査定で、意外な高評価だったのでびっくり。 今の部署に来て3回あった査定のうち、2回は高評価ってことに。 こういうものは、運みたいなのもあるけど、とりあえずうれしかった。 よく頑張りました、オレ。下半期もやろうぜ。...
仕事の旅も旅のうち
また日帰り出張
よく晴れて、富士山もきれいでした。 でも、眠くて。やらないといけないことがあったので、名古屋で無理やり起きましたが。 土日挟んで、東京までの日帰り出張が2回。ちょっと間抜けです。 土曜は早く終わって美術館でも寄って帰ろうかって思ってましたが、アテもはずれたし。 今日も集中して、なんとか目的は果たして。お、夕方ちょっと空けそうか。最終の新幹線ま...
こんなアート見ました
ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで 広島県立美術館
土曜日に行くつもりでしたが仕事のトラブル対応でペケ。もう、最初っからそのつもりで動かないと、と日曜の朝一番で行ってきました。 有名どころの画家さんと、年代を追って歴史を学ぼう的ななわかりやすさもあって、私にもありがたい。 モネさんの「睡蓮」。さすがに覚えました、この有名さ。晩年の十数年は、自宅の池の睡蓮中心に描いてたとがで、80枚以上の「睡蓮」があるとか。あー、そ...
どうしようもない自分であっても
今さらながら
大抵不機嫌で、ぶっきらぼうな態度。 そういう妻に何かしらの責任を感じていたけれど、色々改善を試みたけど諦めた。 で、そういう状態にやや慣れてきて思うのは、別に俺が一方的に悪いわけじゃないだろう、って。 そりゃ互いに言い分はあるにせよ、少なくとも俺はそんな手前勝手に生きてるわけじゃない。少々疲れていようが、仕事も家のこともほったらかしたことなんてほとんどない。 ...
うだ話
休日ずたずた
金曜日→東京に日帰り出張。 実は夕方早い時間に仕事が終わりそうだったんですわ、これが。で、金曜日は閉館20時っていう美術館が多いので、どこぞに寄って帰ろうかと目論んでましたら、トラブル発生の電話でパー。 どうにかやっつけましたが、恵比寿からとぼとぼ新幹線の駅へ。何かないかなー。このまま帰るのも。 駅の近くで「東京都写真美術館→」の看板。おっ、ちょっと覗いて...
仕事の旅も旅のうち
日帰り出張続く
東京に日帰り出張です。始発で出て最終で帰る。新幹線に8時間乗って、仕事は8時間。一日はたしか24時間だったよなー。 始発の新幹線のホームがだんだん寒い季節。寒いんだ、これが。そもそも眠いし。 昨日はいつも以上によく働きましたが、帰宅も遅かったので、結局3時間くらいしか眠れていません、眠いー。 新幹線の中で昨日書かなかった日報書いて、いくつかメール出したら...
どうしようもない自分であっても
ひどく疲れてしまった
平日の休み。 気になっていた部屋の片付けをして、色々と仕事で考え事したり、ギターも久しぶりに弾いた。 飯つくって、洗濯して、風呂の準備して。 どうっちゅうことないのに、休んだはずなのに、なにかひどく疲れてしまったなー。 妻は帰宅して、何も言わずにそのまま眠ってる。ああいう態度(珍しくないけれど)、正直感心しないけど、やってもいいんだな。俺だ...
うだ話
休みなんだけど
このところ休みが少なかったので、週のどまんなかの本日に休んでおります。 こないだじっくり見ていない現代美術館に行こうかな、とか思ってたけど、天気が悪いのでヤメ。もっとも、仕事で気になっていることがいくつかあるので、それをやってます。 職場でやればよさそうなもんだけど、色んな案件や相談持ち込まれたりで、自分のことがほとんどはかどらないので。それはそれでヘボいけど。&...
Next Page