home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
うだ話
誰がひっかかるもんかい
コメント書いたけど迷惑じゃなかったでしょうか?ブログ凄く感銘をうけちゃいました((●≧艸≦)あ、こんな価値観もあるんだってびっくりしたり、共感できたりして○○○○さんの更新を期待して待ってるファンです(o^-^o)見てるだけじゃなくて、私の気持ちをちゃんとしっかり書いておきますね!○○○○さんのブログに救われたところがいっぱいあったので感謝しちゃってる自分がいます。尊敬しちゃう存在にもなってるんですヾ(≧∇≦)ゞこんな素...
うだ話
ダメ、絶対
とある公園。 ほー。 めっちゃ、面白そうじゃん。 オレがスケボーやってたら、絶対行くわ(笑)。 で、実際にここ歩いて渡ってたら、若いお父さんがベビーカーを押してました。あー、やっぱりいけないですよね、スケートボード等は。 あ、ベビーカーもダメじゃん。...
うだ話
休めたー
昨日は、早朝に息子を送っていったとは言え、11頃まで眠った。洗濯は妻が干していた。 午後はみんな出かけたので、一人。 久しぶりにトレーニングしてから、ちょっとのんびり。黒田カープ復帰のニュースがうれしかった。 妻は忘年会とかでいなかったので、カレー鍋作って子供らと夕飯。 今日は、9時前まで寝ていた。今日の洗濯も妻が干していてくれた。  ...
うだ話
出張メシ
一泊二日だった今回の出張。 二日目が早いから前泊したわけですが、メシ食ってから新幹線乗ろうと余裕もってたはずなのに、出かけにあれこれあって、広島駅に着いたのは出発の25分前。 お好み焼きが食いたいけど焼くのに時間かかるから、もう立ち食いソバくらいしか食えないじゃん、とか思いながら駅ビルに入ると、お好み焼き屋さんの客引きさんが声かけてくれます。「お兄さん、今なら空い...
我らがカープ
おおおおぉぉぉ!黒田が帰ってきてくれる!!!
今朝の地元紙のトップニュースは、政治経済ぶっこ抜きでカープネタです。しかもとんでもない超朗報。 全国のカープファン同志も、今朝は大喜びのことでしょう。泣けた人も少なくないのでは。俺は泣いたぜ。 我らが黒田が遂にカープに帰ってきます。 うれしいなぁ。本当に決断してくれたんだ。 8年前だったか、球団が配った「15」のボードを広島市民球場で子供らと掲げて残留を祈...
こんなアート見ました
奈良原一行写真展「王国」/東京国立近代美術館
3週連続勤務のご褒美でもないですが、出張の帰りに写真展に行ってきました。初めてです。 奈良原一行「王国」。 もちろん知りません。ただ、いろんな美術館の情報を集めたサイトで見て、気になって。 この男性。北海道の男子修道院で、ひたすら祈り、働く一生を選んだ人物。家族を持たず、生涯ここから出ないことを自ら選んで。 この女性。和歌山の刑務官。本当の被...
本当のことを言おうか
やりきった。俺は俺をほめてやる
3週連続勤務が今日で終わるー。 いや、休まなかったことが大変だったのではなくて、休めないくらいにあれこれあったことから逃げずにファイトして、やりきったことを褒めてやりたい。 いや、褒めるわ。東京から帰りの新幹線の中、いつもより多めに飲んでるし。 今日はいいだろう。酒量は増えてるけど、おとなしく座ってるんだし。隣の席にけっこうな美人が座ってるけど、話しか...
こんなアート見ました
坂出人口土地
香川に出張した折、夕方少しだけ時間ができました。 美術館でも、とか思いましたが、そこまでの時間はなく坂出駅へ。ここは、確か見に行きたかったものがあったはず・・・。 そうそう、坂出人口土地。 実際に香川で働いていたころは近くを毎日通ってたくせに、その存在も知らず。そうしてみると、ネットって便利だわ。 で、駅から歩いて数分。あったあった。 ...
Next Page