fc2ブログ

カープ松田オーナーからの手紙(笑)

 会社のイベントで大挙行きましたが、あえなくカープ負け。ま、二回見に行って一回勝つか怪しいチームなので、仕方ないっちゃ仕方ないのですが。 数日後、オーナー名で手紙が来たのにはびっくり(笑)。 読んでみたら、「たくさん来てくれたのに、負けてごめんね。でもまた来てね」といった内容。 そうかー、お礼の手紙には勝ちバージョンと負けバージョン(引き分けも?)があるようです。面白いなー。ビジネス文書例文集とかに...

免許書き換え

   ちょっと前ですが、免許の書き換えに行ってきました。   駐禁一回したので、青免許。講習受けないといけません。   場馴れした感じというか、退職したおまわりさんが講師やってて、毎日何回も何回も同じ話してんだろーなーとか思いながら、やはり退屈です。   やっと終わったと思ったら、「ここで皆さんに最後のテストがあります!」とか、すげー楽しそう。「えー」とか、何人かが声あ...

一人でボヤいてろ

   日曜日なのに午後から会社に行って、厄介な案件をひとつ片付けてきた。   終わってみたらほとんど終電で、さっき帰宅。真面目なのか、バカなのか。   帰宅したら、妻がキッチンにいた。炊飯器の調子が良くないようで、機嫌が悪い。   労いは元々求めてないというか、諦めて随分と経った。不機嫌は全て自分に向けれられているように感じて気疲れしていたけれど、割り切れるようになって...

私のスマホ

 先日機種変したiPhone6。 家族が替えたのに便乗ですが、こんなに薄くて速いとは思わなかったです。会社で使ってるiPhone5がすっげー古く感じる。 待ち受けは当然愛するカープです。東京でヤクルトスワローズのファン向けのバス眺めてたら、イベント参加者に間違われてバスに乗らされそうになったとき、この待ち受け出して「通りすがりのカープファンです」って言って降ろしてもらったっけ。 ケースはいつもの耐衝撃系。実際、...

「炭焼き いしかわ」がウマかった

 一昨日とは別のメンツながら、学生時代の友人とまた飲み会でした。月曜と水曜に飲み会ってのも、私には珍しいですが、あまり翌日に響かないようにしながら楽しみました。 お互いの交通の便もあるので、広島駅で待ち合わせたのですが、今回の中心であるF君がいません。オマエのために集まったのに、オマエがいなくてどうすんだ。 少し遅れて現れた彼は、店を探しにうろうろしていたとのこと。連れて行かれたのが、「炭焼き い...

昨日のできごと

 昨日、急に広島に出張してきた学生時代の友人とメシ食いました。 お互いそんなにカネもなかったので、飲むというよりは、お好み焼き食いながらビールでも飲もうか、と。 結局けっこう飲んでしまったので、そんなにコストセーブにはなりませんでしたが。お好み焼き屋さんって鉄板焼き屋さんでもあるので、あれこれ焼いてもらって楽しかったです、 で、昨日は雨だったのですが、午前中は晴れていたためかカサを持ってない人も少...

赤瀬川原平の芸術原論展/広島市現代美術館

   少し前ですが行ってきました。昨年亡くなられた赤瀬川原平さんの生涯に渡っての創作の一覧。  ゴールデンウィークのある一日。美術館の前には、岡本太郎さんの手になる派手な鯉のぼりがはためいておりました。   もっとも、この展覧会自体は存命中(亡くなられるなんて、おそらくご本人も思ってなかった)に千葉で開かれていて、今年の春には広島に来ることも発表されていたので、千葉まで行かずに待...

サイフ拾った

   おとといでしたか、駅でサイフを拾いました。   改札を出て、家に帰ろうと歩き出したのですが、アルコールが欲しかったので引き返していると、バス停そばのベンチの上にでっかいサイフらしきものが。   周りには誰もいないし、置いてあるには不自然だったので、拾って開けてみると千円札がけっこう入ってました。ありゃありゃ、サイフじゃん。   また引き返して駅前の交番に届けに行っ...