fc2ブログ

サヨナラ、東京チカラめし

 おぉ。ついに東京チカラめし広島店が閉店となってました。 以前、一度だけ行ってみたんですわ。「あるうちに行こう」と。ひでぇ話ですが。 2013年あたりか160店舗くらいあって吉野家キラーとか言われてたのに、なんか出張のたびに店が減ってたような気もして。 一度行ったら、単に焼肉数枚がご飯にのってるだけの寂しさ。あれで500円なら、牛丼二杯食おうかってなもんで。 この数枚が10枚近くとかだったら、安い肉でもインパ...

いい夜でした

飲んだ飲んだ。もっとも酒飲みでもないので、大した量ではないけれど。それでも、酒が飲めてよかった。こういうものがこの世にあってよかった。ちょっとはネジ緩めて、リラックスできないと。今夜、愛するカープの前に立ちはだかる、スワローズ館山投手。彼がいかに素晴らしい男か、現役の彼を見る機会に恵まれた幸運を高校生の息子と話せる幸せ。ボーズが男になってきたんだ。3度の靱帯再建手術で、もう骨に穴を開けるスペースが...

また眠れない

   何があったというわけでもないのに、眠れない。   高尚な悩みでもあるわけでもないのに、眠れない。   目が冴えていることもなく、寝苦しいわけでもなく。   優しい女性がそばにいてくれることでも、想像してみる。あぁ、そんなことがあればいいなぁ。何を言ってるのか。   けっこう一生懸命働いたつもりの一日だったけれど、体が疲れていないわけでもないけれど、眠れない...

鮭のちゃんちゃん焼き

 野菜切って、鮭と一緒に蒸し焼き。 ただそれだけなのですが、これでよかったのか。 八丁味噌、みりん、料理酒、砂糖、オイスターソースを混ぜたものをぶちこんで。 ビールには合いましたし、子供らは食もすすんだけど。 なんか違うような感じが今も少しだけ。...

9/27観戦記。お、カープ復調か?

 いい天気の日曜日。もっとも、愛するカ―プは9月大失速で、優勝どころかAクラスもほぼ絶望的。シーズン前に買ったチケット握りしめた人たちが、半ば消化試合も覚悟で球場に集まってます。 こう、熱気が乏しいんですね。 オープン戦みたいなピクニック気分で。いや、二軍戦に近かったかも。 そんな空気の中、Aクラス争いで先を行くタイガースに先制されたもんで、「おー、今日もだめじゃわ」ってな雰囲気のライトスタンド。 ...

明日、カープを見に行きますが・・・

明日、カープを見に行きますが・・・   開幕前、ファンクラブ会員優先で手に入れたシーズン最終盤のタイガース戦。「この頃は、マジックも出たりなんかしてたりして」とか言いながら買いましたが、なにがなにが。  9月中盤からの大失速で優勝どころか、Aクラスも絶望的な状況っす。 今日はどうにか勝ちましたが、このところ3試合続けて1点もとれない有様。もう、ピッチャーがマイナス1点に抑えないと勝てんわ...

ライフ=ワーク②/広島市現代美術館

   開会の翌日に行き、閉会の前日である今日にもう一度行ってきました。    「ヒロシマ」「生と死」を表現する「ライフ=ワーク」展。   広島市では、被爆者本人の手による絵画を原爆資料館に展示しています。その一部なのでしょうか。50枚の作品がまず出迎えます。   ほとんどの方が「素人」ですので巧拙はあって当然ですが、もちろんそれは大したことではありません。   倒壊...

進歩したのか、ぐるぐる回ってるだけなのか。今日も終わるよ

   今日の仕事はよく頑張った。いつも以上に。   いいトシして今更感はあるけれど、ちょっと習慣を変えようとトライ中。今日はうまくいった。これを続けよう。   ちょっとしたことがあって、自分は今もいい人ぶってるのかな、ちょっとしたことで弱ってしまうのかな、と帰り道にちょっとゲンナリ。   いいトシして何を思ってるのか。どう見てもただのおっさんなのに。   バスの...