home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
変な夢見ました
怖かったよー。夢だったけど。
月に1~2回の東京出張ですが、始発の新幹線も寒い季節になってきました。 それでも、アイマスクと耳栓つけて、朝早い分の睡眠不足を補います。 最近は、品川までの4時間をほぼ眠りっぱなしと、自分でも少々呆れるくらい眠っております。が、今日は神戸で目が覚めました。 部下たちと一緒に新幹線で出張する夢を見ていたんですが、途中の神戸でなぜか私だけ新幹線を乗り換えるという。 なんか、新幹線がメリーゴーランド...
週にひとつは新メニュー
ペペロンチーノ焼きそば
唐辛子があんまり写ってなくてなんだか白いですが、ペペロンチーノ焼きそばです。 こういうもんが世にあるのかは知りませんが、前からやってみようと思ってたもんで。 つくってみたらなんだかパサパサしてたのは、パスタだとゆで汁混ぜるところが焼きそばにはそれがないんですね。 ベーコンの油と、野菜がないのでキャベツとえのきをオリーブオイルで炒めたから、なんとかなるかなとか思ってましたが、なんとかなりませんでし...
うだ話
彼女の代わりがキミなのか
東京のオフィスの若手でR君というのがおります。 どういうわけか熱狂的なカープファンで、わざわざ広島にも来たりなんかします。野球見に。すげーな。 で、私は部下のO君(イケメン)と一緒にカープを見に行くことが年間5回くらいありますが、一度O君が「東京のRが野球見に行こうって言うんで、行ってきます」とか言うてました。 そのときは何とも思わなかったのですが。 で、本日。カープの本拠地・マツダスタジアムで...
うだ話
金曜夜の大坂見物のオススメはありませんか?
来週の金曜午後、大坂出張が入りました。 また、中之島のお取引先さんで、17時頃には商談が終わる見通しです。 前回は中之島公園をぶらぶらして帰ったのですが、今度は21時の新幹線(遅めの時間を予約)まで、大坂見物して帰ろうと、最初っからそのつもりです。 が、どこに行ったらいいもんやら。 大阪城とか四天王寺さんとか美術館とかは夕方には閉まるから、あ、20時までやってる、あべのハルカスの浮世絵はちょっと見たい...
うだ話
乳首
関係なかったか...
週にひとつは新メニュー
オニオンスープでつくったカレー
どうちゅうことのない、家庭でつくった普通のカレーです。 が、水の代わりに業務用オニオンスープでつくってみました。知り合いからもらったもんで。 これがウマい。 ちょっと濃いめではありますが。 オニオンスープは水よりも濃し。...
こんなアート見ました
俯瞰の世界図/広島市現代美術館
先日の休みに行ってきました。 「被爆70周年」にちなんだ展示3部作の第2部となります。広島に住んでいると、こうした原爆関連の催しが大変多いのです。決して、見てハッピーになるようなものではないのですが、ここに住んでいる以上知らん顔は出来ません。 私もそうですが、ここで生まれた人は大抵が親類縁者に原爆の犠牲者がいることでしょう。重い話なのですが、それを意識させるものが町のあちこちに風景のようにあります...
仕事の旅も旅のうち
高松から松山に
高松駅に行く前ちょっとだけ時間があったので、昨夜夜景のなかった「高松シンボルタワー」に上ってみました。 高いなぁ、30階。 ネットで見たら150メートルの建物なので、こないだの東京タワーの真ん中の展望台と同じ高さです。すげーぞ、高松シンボルタワー。 海の感じもいいですね。でも、本当にいい眺めは、お金払って入るレストランから見えるのでしょう。これは単にエレベータで上がってきただけのおっさんにも見せてや...
Next Page