home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
うだ話
花粉症診察15秒
大体、2月初旬から花粉症の症状が出始めます。 アレロックという薬を処方してもらい始めてからは、ピタリ治まるようになりましたが、それまでは苦しかったなぁ。 花粉症って名前がまだなかった頃は我慢するしかなかったですが、夜も眠れない目の痒さ、鼻水。 目玉取り出して洗えたら、って何度も思ってましたもん。 で、近所の耳鼻科さんに今年は早めに行きました。この薬切れたらホント辛いので、毎年予約取るのがドキドキ...
こんなアート見ました
北斎の富士 冨嶽三十六景と富嶽百景/広島県立美術館
休日の午後、行ってきました。年始企画はめでたいのもが多いので、歩いて25分くらいのところに建ってる市立と県立の美術館で似た感じになるのは仕方ないかも。 超有名なものは見たことありますが、150点もの展示なんて初めてです。しかも富士山づくし。 学芸員さんの案内のある日時に偶然あたったので、しばらく一緒に歩きます。そもそも北斎さんとはどんな人なのかってあたりから始めてくれるので、ありがたい。 1...
我らがカープ
カープベースボールギャラリー
休日の土曜日。 市内中心部に出たついでに、カープベースボールギャラリーに寄ってみました。 スタジアムとは別のグッズを扱い、オフ以外にはチケット販売もやってます。球場ほど列並ばない穴場でもあります。 2階がギャラリーになっていて、球団史やこれまでの名場面が展示してあるのですが、特にオフは企画ものも多くて楽しめます。もちろんカープファンが、ですが。 入口のふざけた人形は、イマ風のキャラで人気者の菊池...
本当のことを言おうか
引き続き頑張った
今日もファイトできた。 自分の強みは何か。できることは何か。弱みは、できないことは。 もう、裸になるのだ。なりふりかまってなんかいられないだろ。時間はもうない。 真剣さは時に人へ通じる。 今日、あることで癇癪を起した部下、U君。仕事に対して異常なほど真剣なので、こういったことはしばしばある。が、それが真剣さゆえであれば、気まずくは感じなくなった。こちらも真剣に接するまで。 しばらくして、アタマが...
どうしようもない自分であっても
そんなに嫌いかい
せがれが明日受験。 帰宅したら、妻が何か言っていた。 よく聞き取れない(そういうことが多い)ので、近くにいって聞き返したら、「うがいと手洗いをちゃんとしてください」だった。 ナーバスなのはわかるが、もう他人のセリフだったなぁ。温かみもなく、わが子に害をなすかもしれない他者への警戒心に満ちたような。 ため息が出た。 家族ですらないような。...
本当のことを言おうか
ヒザ立ちでも反撃
午前中もカゼで寝ていた。 一日中眠れそうだった。もう、このまま休んでしまおうって。 一昨日の午後、会社を出て近所の病院に行き、そのまま帰宅。シャワー浴びて(寒かったけど、体を洗わないと眠れない)布団に入ったら、電話が数件。そりゃ、誰もこっちが休んでるなんて知らないし。 その夜中に、あるトラブル。部下たちもそうだけど、結局ほぼ徹夜。なんだ、一体。 翌日は休んだけど、それを知らない連中は電話もしてくる...
どうしようもない自分であっても
イヤになるときだってある
顔には出してない。 出さない。 でも出てるかもしれない。 もう、それは仕方ない。 色んなことがイヤになるときだってある。こんなおっさんでも。 仕事から、しがらみから、いろんななんやかんやから逃げ出したくなることもあるんだよ。 そんな中、会社のB君が亡くなったという話を聞いた。全く知らなかったので、お通夜にも、ご葬儀にも行くこともできず。もう終わってたんだ、なんてこった。 俺よりも随分若いけれど...
本当のことを言おうか
カゼで休んだ
一昨日、カゼ気味でどうにもしんどくて。 先週、その前とけっこう無理してきたのが響いたのかも。 でも昨日は出ておかないといけない会議があって午前中出勤。そのまま会社の近くの病院に行ったら、タッチの差で2時間の昼休憩に。 もう、待つのもツライ(早く帰って眠りたかった)ので、電車に乗って家の近くの病院へ。 ところが着いてみたら、個人病院の長い昼休みって同じ時間帯ではないんですね、これが。更に一時間待ち。...
Next Page