home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
本当のことを言おうか
正直、しんどいけれど
大逆風のこのところ。 専門外の部署で4年目ですが、それなりにモノにするには時間もあったはずながら、なかなか難しい。部門の体制も変わり、これまでのやりかたは通じなくなり、逆に弱点を突かれ続ける毎日。 まぁ、泣き言ですが。 ここにもあまり書けませんが、さすがに参るような日が続いております。何かのハラスメントか、と思うことも。久ぶりだなぁ、この大逆風。 で、どうするか。 逃げるか、やるか。 逃げ場はな...
まずは痩せよう
減量日記090:2016/12/23
玄米パンとカット野菜。 もうカット野菜にはまりまくってます。これ一袋でたったの100円。切る手間分の価値ありと思ってますわ。 季節外れ?のサンマの昼食。野菜少ないなぁ、とか思います。すっかり食生活が変わってきた感じ。 これまでよりも早めの帰宅。と言っても22時廻ってましたが。 おでんでしたが、またもカット野菜。おでんもスジとかは食べません。欲しいと思わなくなってきたし。 缶チューハイ飲んで、から焼酎...
まずは痩せよう
減量日記089:2016/12/22
徹夜があって毎晩終電なので、一体今日がいつなのか混乱しながらの朝食。 瓦そばの残りをちょっと食べました。ウマかった。 昼食の画像、また撮り忘れ。正直、ダイエットは今どうでもいいです (´・ω・`)。 夕飯までのつなぎのカット野菜。 帰宅したら、ラーメンだったみたい。スーパーで売ってるチルドのやつ。深夜1時まわってラーメンもどうかと思ったので、朝食みたいな夕飯。適当すぎますが、これでいいです。 それよ...
まずは痩せよう
減量日記088:2016/12/21
前の晩の残りをいただきます。娘の残したやつか、これは。またカット野菜。ドレッシング減る減る。 昼食は画像撮り忘れ。 これは間食です。っても、20時くらい。このあと3時間してから退社~4時間後に夕飯なので。 瓦そばでした。 お隣の山口県の名物ですが、和そばを焼いて食べるやつ。これ、ウマいんですよ。大好き。 でも、ほとんど炭水化物なので、画像はないですが、カット野菜をまず食べました。セブンイレブンのキ...
まずは痩せよう
減量日記087:2016/12/20
徹夜明け。前日買いためておいたコンビニのカット野菜が朝食になりました。 15時に一旦帰宅。そこでやっと昼食。またカット野菜。 数時間仮眠して、また出勤です。ちょっと多めに食べました。 終電で帰宅。でも帰れただけよかった (´・ω・`)。 2時間以上かけて往復して、オフィスには一時間半のみ。バカバカしいっちゃそうですが、トラブルの余波がなくてよかった。摂取カロリー:1832Kcal歩数:10965前日徹夜で計測できず...
まずは痩せよう
減量日記086:2016/12/19
カット野菜は、そのまま袋から開ければ食べられるので便利です。コンビニでも売ってるし。 朝からキャベツ150グラム。 で、お昼。 これがこの日の夕飯です。 なんだこりゃって感じですが、この日はトラブル発生で会社で徹夜。終電で帰宅してからの夕飯までのつなぎのつもりが、夕飯になってしまいました。 昨年もこういったことがありましたが。カップラーメンとか食べてたので、はるかにヘルシー。体重増えないし。摂取カ...
まずは痩せよう
減量日記085:2016/12/18
日曜だけど出勤。しばらく終電生活が続きました。 あまりヘルシーとは言えないドンブリ。 昼飯が遅かったから選べません。 まぁ、夕飯が遅いからいいか。 妻が実家に帰っていたそうで、お寿司のパック買って帰ってきてくれていました。 お寿司はおいしいですが、野菜がないので、カット野菜を一袋食べてから。アルコールなし、明日も早い。摂取カロリー:1832Kcal歩数:10941ヤバいと思った日からの体重減:△6.1Kg 体...
好きな歌
SAYONARA/渡辺香津美
sayonara kazumi watanabe ほとほと疲れました。徹夜もあったし。 もう帰ろうー。明日も仕事だけど。 渡辺香津美さんの珠玉のバラード。うっとり。 しかし、本当に手の小さな人なんですね。若い頃は、ギターのネックを10数センチに切ったものに弦張って、歩きながら押弦のトレーニングしてたとか。 努力する天才。素敵です。...
Next Page