fc2ブログ

今はきついけれど

 けっこう厳しい時期が続く。 誰でも何度かはこういうことって、あるんじゃないかとは思うけど、駅のホームでふらっと落ちたら楽になれるか、とか。 物騒なことを書いているけれど、そんな気分になることも最近ある。何を言ってるのか。 今朝、起きることができずに午前中休んだ。 実際、睡眠時間が3~4時間くらいを続けていると心身ともにしんどい。先日、冗談でネットの鬱診断をやってみたら、重度のうつとか出てきて驚い...

Time After Time/Tuck&Patti

Time After Time タックさんとパティさんご夫妻。 一人オーケストラかというくらいに何でもできちゃうタックさんのギターと、ものすごく上手なパティさんの歌。 私、全然知らなかったのですが、ある方に教えてもらってすっかり好きになりました。ウインダム・ヒルだったんですね。知らなんだ。ギターマガジンとかに出てくるギタリストしか知らないような気がする。 CDもらったのですが、こういうポップスもあれば、ジミヘン(...

カープ、開幕直前

 近所の公園に花が咲き スーパーではカープ関連のゴンドラがずんずん出てきて 球春到来です。 が、われらがカープは、オープン戦とは言え全く点の入らない試合を連発。WBC組の不在はこれほどデカいのか。 まぁ数年前までは、こんな貧打が当たり前でしたし(イヤだけど)、改めて去年の優勝は勢いがあったんだなぁ、と。 天谷や松山がオープン戦の首位打者になりながら、シーズンではさっぱりなんてこともかつてありました。...

So What /Miles Davis

Miles Davis - So What (Audio) イヤホンで聴いても不快な音漏れが少ない曲(アルバム)なので、新幹線での出張時によく聴いてました。 モード・ジャズとか言われてもさっぱりわからないのですが、好きな曲(アルバム)です。クラシック聴いてるみたいな気分になることもしばしば。 昨日、月曜なのに遅くまで飲んでたから、もうひとつシャキッとしない今日。残業のおともに、マイルス・ディビスを。...

昨日、今日は

土日は一応お休み。 金曜はせがれと家で飲んで馬鹿話して楽しかった。 土曜、家族全員が朝から出かけて、9時過ぎまで眠った。それから洗濯、後片付け、筋トレして、午後から会社。結局終電で帰った。 帰宅して少し酒飲んで眠った、 日曜の朝は早起きはできず10時前に起床。それで8時間睡眠か。よく寝たなぁ。 妻は一人で外出していたので、洗濯、掃除。また筋トレ。今日は背中。昨日は胸。カープファンクラブのメッシュジ...

La La Means I Love You/Chickenshack

Chickenshack - La La Means I Love Youめっちゃロマンチックな曲です。その昔、山岸潤史擁するチキンシャックが大スタンダードを見事にやりきってくれました。 誰もが知ってる曲をやるのって相当なプレッシャーだと思うのですが、私はチキンシャックのが一番好きかも。って、世の中のこの曲全部聴いたわけじゃないですが。 こんなジェントルなギターを山岸潤史さんが弾いていることをなかなか信じられなかったのですが。ネット...

持ち直しの兆し

 まだ、底を打ったわけではないけど、少し持ち直しはじめてきた。 辛い状況は大して変わってはないけど、ちょっとだけ開き直れてきた。 できることも、できないこともあるよ。今の職場は専門職集団の集まりで素人の自分には無理なことが多い。あちこちから責められて自信を失くして、できていたことさえできなくなってきていた。 もう開き直ろう。実際、自分がどうなろうと誰も痛みを感じるわけでもないんだし。  ただ、仕事...

LIVE ALIVE(absolutely)/PRISM

LIVE ALIVE(absolutely)/PRISM 高校生になった頃のアルバムでしたか。今まで死ぬほど聴いてきて、iPhoneでも聴きたいのでここにアップしました。 最初に買ったときは当然アナログレコードで、非常に録音がいいため「プレイヤーや針はよく調節してお聞きください」みたいな注意書きがありました。とんでもないダイナミックレンジのLPだったなぁ。 冒頭で「アキラーっ!」「アキラぁぁっぁぁぁ!」とか兄ちゃんたちがギターヒーロ...