fc2ブログ

Amazing Grace/Jeff Beck

Jeff Beck Amazing Grace Instrumental また仕事で徹夜しないといけなくなった。 しませんが。 まぁ3時あたりまで頑張りましょう。 こんな私にこんな曲をセルフプレゼント。 完全指引きプレイヤー、ジェフ・ベックさんの繊細なトーンが癒してくれます。 やりますか。...

CIDERが止まらない/かせきさいだぁ

かせきさいだぁ "CIDERが止まらない" (Official Music Video) 曲がすごく好き、というほどでもないのですが、このビデオに出てくる平岩紙さんがとてもキュートなので。 ファブリーズのお母さん役ですよね。高校生くらいの男の子3人の母親って大変な役どころですが、なんでもできそうな感じの役者さん。 「ブスにも美人にもなれる」ってすげーこと書かれてました、ネットで。 いや、キュートですよ。新垣結以みたい...

あと一日

 明日で今の部署は終わって、明後日からは別の部署に異動。 今の部署、色々ありました。 ハラスメントも。 まぁ、単純なことではないので私に全く非がないわけもないのですが。 それはそれとして、課題のハードルがまた上がって、今夜も午前3時までは頑張らないと。 正直、イヤになりますが、やらないと始まらないので、頑張ります。 バスがあるうちに帰宅して(バスなくなって歩く時間が惜しい)、自宅で頑張りますわ。 ...

あと数日

 今月で今の部署から異動。 色々とあったけれど、最後の課題をやってます。 引き継ぎ書ですが、異常に高いレベルのものを要求されて手間がかかっております。 明日の午後提出ですが、午前3時くらいまでに終えられるといいなぁ。 まぁ、一度出してもそのまま通るとは思えませんが、まずは出さないと。 このところの休みも全部なくなって。何やってんだか。...

Breath/Pink Floyd

Pink Floyd - Breathe (In The Air) (Extended) おなじみ「狂気」のオープニングです。 ピンク・フロイドって、シンプルにいいメロディが多いって思ってるのですが、どんなもんでしょうか。 多分、リアルタイムで聴いていた人たちは、小難しいほどカッコイイって感じではなかったのかな、と想像するのですが。悪いことでは決してありません、もちろん。 知らないで初めて聴いても、「ちょっと暗いかな」くらいで「いい曲だな」...

Seascape/Bill Evans

Bill Evans Trio - Seascape ビル・エヴァンスのピアノ、好きだわー。 哀愁?知性?散文詩のような、水彩画のような。よくわかんないですが。 海の風景。 どんな海なんでしょうか。 冬が近い曇り空の午後。遠くまで来てしまって、そろそろ帰らなきゃ。 でも、そんな気にもなれず、ここでぐずぐずと。そもそも、どこに帰ると言うのか。...

疲れました

 最後の大課題。 異動が決まったので。 休み返上ながら、家の事情で夕方に帰宅。それでも課題が減るわけじゃなし。 23時までかかって、今日やるべきとこまでやっつけて。最後はラフだった。明日見直さないと。 でも、面倒だったなぁ。野球中継とピンク・フロイド聴きながら、どうにか最後まで漕ぎつけた。途中で飽きたほど。 そこから筋トレ。腕を集中的に。腹が凹んだのはいいとして。胸・背中・肩に比べて腕が弱い。細い...

あきらめるまで殴る カープ連勝

 ベイスターズ戦3連続サヨナラ負けの翌日、試合前のベンチにかけてあるホワイトボードに緒方監督が書いたとか。 試合に勝って終わるまで、最後まで攻め続ける。 それをこんな「野郎の言葉」で。 いいぞ、緒方孝市!それでこそ、赤い軍団の将。前田も金本も恐れた緒方そのものだ。 まず殴ったのはイケメン田中。分厚いガタイは、普段はチャンスメークに徹していますが、この場面では自分で返す気概に溢れていました。うまく体...