home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
うだ話
大変失礼いたしました
先日、山口に自転車で行った際に見つけた木造校舎の小学校。 風情あんなぁ。 自分の通った小学校も入学したときはこんな感じの建物があったっけ。 勝手にグラウンド入れたけど、廃校なんだろうなぁ。 桜、だ。 もう誰も通わない廃校にも桜咲く也 あとで調べたら、ちゃんと生徒さんの通ってらっしゃる現役の学校でした。 大変失礼いたしました。...
我らがカープ
カープ連勝!
昨日、今日とドラゴンズに連勝で、いいスタートの我らがカープです。 昨年は故障に泣いた男前・ジョンソンですが、今年は期待できそう。「アメリカに連れて行きたい」とまで行ってくれている女房役・石原(1000本安打目前!)と一緒に投げて打っての大活躍でした。 薮田、岡田と昨季の10勝投手が心配な中で、ジョンソンでの勝利はホント心強いです。 広島では地元テレビがほぼ完全中継の開幕3連戦。弱い頃から関係をつない...
ロードバイク
錦帯橋の桜&ビンディングペダル初ライド
先週ビンディングペダルに交換したものの、脱着に大苦戦 (´・ω・`)。昨日、やっとまともに路上に出ました。サイクルジャージ着るのも初めてで、カッコだけはそれっぽいです。 前の晩にちょっとした用事があったので、脱着の練習兼ねてロードバイクで出かけて、なんとかメドも立ったので。 足がぴったりとくっついてる(当たり前ですが)ことに少々の違和感も感じながら、踏んだらよく進みます。少々の坂もすいすい登るのでち...
本当のことを言おうか
悲しいことが多いのは自分のことしか分からないからだ
つらいことが多いのは感謝を知らないからだ苦しいことが多いのは自分に甘えるからだ悲しいことが多いのは自分のことしか分からないからだ心配することが多いのは今を懸命に生きていないからだ行きづまりが多いのは自分が裸になれないからだ 有名な言葉ですが、このところ行き詰まり気味だったもので思い出しました。 普段忘れてるという意味でもありました。忘れてました。 こう、自分が、自分のやってることや考えてることがあ...
ロードバイク
ビンディングペダル難しい (´・ω・`)
この土日の連休。 金曜の夜にペダルを交換したので、土曜に練習して日曜に走ってこようと考えておりました。 これが、家庭の用事で土日それぞれ3時間程度しか空き時間がとれなかったので、日曜終日走るのは無理に。 まぁまずはビンディングペダルをつけて外せるようにならないとって、土曜に練習。 結局、土日使っても路上に出る自信つくほど上手にはずせるようになりませんでした。 土曜に近所の公園行ってやってみましたが...
週にひとつは新メニュー
麻婆ペッパー
ブロ友さんのブログにあった、麻婆ペッパー。 安い麻婆豆腐にふりかけたら、山椒が効いてそれっぽい味に化かせてくれます。 容器にミルがついてるので、使うたびにカリカリとふりかけられて楽しいです。 カルディファームで300円くらい。これは買って良かったー。 ヤキソバとかギョーザ、チャーハンにも活躍してます。 私のつくった適当な料理には特に効果的。...
うだ話
会社の飲み会は好きじゃない
昨夜は会社のちょっと大きめの歓送迎会でした。 書いてから気が付きましたが、ちょっと大きめとか小じんまりとか色々あって、何回も出ないといけません。しかも顔ぶれも相当重複して。 一応「会社の」イベントなので、アルコールが入るとは言え、そう面白いわけでもありません。 そんな面白くもないもんになんかムダだなぁ。時間もカネも。 しかも昨日は、私の仕事の都合で会場に遅れること50分。それから40分した終わっ...
うだ話
プロテイン変更
ここ数年これ飲んでましたが、変えることににしました。 知ってる中で一番安いので、たくさん飲める(実際、ザバスやウイダーは高い高い)と思ってたんですが、使ってる人工甘味料が私のお腹にはあんまりよくなくて。 一度に摂る量を減らして小分けにして飲んでたんですが、結果的に摂取量が減って効果も薄くなってしもうた(´・ω・`)、と。 このプロテインは安価で品質も良い、いい商品なのですが、ちょっと私には合いません...
Next Page