fc2ブログ

呉の海を見に行って、倉橋島半周

いくつかやりきれないこともあって、海を見に行こうと出かけてきました。本当は日本海が見たかったけど、私の足では近場の呉で手を打ちました。滑稽ではありますが、そういうときもあります。まずは旧市民球場跡地に、先日ご逝去された衣笠さんのお参りから。私以外にも何人も手を合わせておられました。週末の原爆ドームは観光客さんでいっぱいでした。改めて、旧広島市民球場が道路を隔てて原爆ドームと隣接していたことにじーん...

誠也、オマエこそが4番だ!

 今日は終日ロードバイクで走ってきましたが、まず旧市民球場跡地横の衣笠さんのモニュメントに合掌していきました。 この献花。ご逝去が報じられてから数日経った今朝でさえ、私以外に何人もが訪れていました。 衣笠さん、改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。志を立てられてからの初めての、そしてこれしかない休みをどうか、どうか。 さて、衣笠さんの追悼試合となった今日のタイガース戦。 昨季終盤...

エルさんキメた!強敵ベイさんに3タテ

 初回にボカスカ打って、今日も逃げ切り展開かと(仕事中に)思いましたが、2回のチャンスを逃したあたりからもどかしい展開に。 ベイさんの東投手ってのはルーキーさんなんですね。すごいのが現れたな(´・ω・`)。8回でも147キロなんて。ただでさえ少ない左投手が140キロ台後半投げたら、もう練習のしようがないわ、そんなもん。体感150キロはあることでしょう。 こっちは孝行息子アドゥワが今日も凌いで凌いで。し...

be thankful for what you got/william de vaughn

william de vaughn- be thankful for what you got (original) YouTubeがまた勧めてくれた曲なのですが、「おー、ええ曲じゃねぇ。でも、どっかで聴いたことあるで」と思ったら、下に貼った曲と全く同じです。  いや、同じ人が歌ってるんじゃないかと思うほど。アレンジも全く同じ。てか、同じ人だろ、これ。  これなんですが。 カーティス・メイフィールドさんの曲を調べても、「Diamond In the Back」って出てこないので、...

山口メンバー、福田元メンバー、佐川メンバー

 ジャニーズのタレントさんが「強制わいせつ」と、けっこうなインパクトのやらかしをしたそうです。 で、例によって「山口メンバー」なる聞きなれない呼称。 事務所への忖度かと感じるのが普通ではないかなと思いますが、ネットにこんなことが書いてありました つまり、山口某は送検されてない(示談成立済)から、容疑者とは呼べない、とのこと。 グループの一員だから、メンバーと呼んだってことなんでしょうか。ソロ活動の...

今日はおやすみ

 今日はお休み。 9時過ぎまで寝て、洗濯してシーツと布団干して。 ひさ~しぶりにウエイトトレーニング。朝にやるとか言いながらなかなか朝方転換も進まず、結果トレーニングあんまりできてないもんで。 2時間みっちり足と胸。張る張る、気持ちいい。が、かなり効かせました。ちょっとやりすぎたかな。 少し休んでたらもう夕方近く。部屋の掃除した後、夕飯の餃子つくります。130個。餡をつくって皮で包んで。  カープ...

キヌさんに捧げる白星を積み重ねようぜ

 今朝の地元紙・中国新聞の一面は衣笠さんの訃報でした。さすが、一般紙とカープ偏重のスポーツ紙のハイブリッド。 で、テレビ欄にはこれですわ。多分ただの「縦読み」でなくて、縦読み+最終行横読みの「L字読み」ではないのかな。 明日は旧市民球場そばにある、キヌさんの石碑を拝んでいこう。  さて、我らがカープは強敵ベイさん相手に連勝をキメてくれました。ジョギングしながら聞いてましたが、打つわ打つわ。気持ちよ...

It's Changed/Lonnie Smith  

Lonnie Smith - It's Changed - 1977 いや、世の中知らんことばっかり。 この人、ええですねぇ。ターバン巻いたオルガン奏者。 ジョージ・ベンソンさんでしょうか、この自由自在オクターブ奏法は。 70年代、めっちゃ気持ちいいです。...