home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
我らがカープ
九里よ、ファンだから言う。次はやり返せ!
まことに残念ながら、ミス絡みの連敗。開幕シリーズは讀賣に負け越しと後れをとってしまいました。 今日の試合に関しては、終盤のエラー、送球ミス等が絡んだ決勝点に目が行きがちですが、先発・九里の送りバント失敗&投手である畠への先頭打者フォアボールが痛かった(´・ω・`)。 入団以来の彼のファンですが、本当に残念です。本人はそんなことわかってるでしょうから、練習して次に臨んでほしいとしか言えません。九里、...
体型変える日記
胸の前に他の部位が死んでる、ダメだ(体型変える日記+α 134)
久しぶりの土日連休ですが、帰省している長男と野球をテレビで見たり、姉と食事に行く約束などがあり、自転車では出かけませんでした。実際、天候が不安定でそういう感じでもなく。 土曜の午前中、胸の筋トレをふらつくほどやりました。油断したら顔にダンベルが落ちてくるほどの緊張感。キツいけど、こうでないと。 休みとは言え、洗濯し、食事三食つくり、布団ほしてシーツ替えてとかやってると時間も経ちます。午後はせがれ...
好きな歌
帰らざる日々/紅の豚
The Bygone Days - Porco Rosso 本編は全然見たことないのですが、ええ曲ですねぇ。 孤独が好きとうそぶく男の物語なのでしょうか。...
我らがカープ
泣くな床田!次は勝てるぞ
今季ローテの新星と期待される床田(オープン戦無失点)ですが、開幕2戦目先発の大抜擢ながら負け投手になってしまいました。 最初から最後までテレビ見てたんですが、今日の島田球審は辛かったなぁ。ストライクと言ってほしかった球も少なくなく、そうなれば展開は全然違っていたことでしょう。言ってもしかたありませんが。 あっさりした顔つきで地元での女性人気は急上昇です。リップ使う、スイーツ好き等、女子ウケしそう...
我らがカープ
ひゃっほう♪ カープ快勝で開幕
大瀬良、日本のエース・菅野に投げ勝つ大好投。打っては安部ちゃんのホームランで凌ぎきりました。ひゃっほう♪ 残業のため遅くなって帰り道にラジコ聞きながら「重い展開じゃなぁ」と感じながらも、大瀬良の鬼神の投球で負けの不安はよぎりません。 8回裏でようやく帰宅すると、ずっと見ていた長男・長女とテレビで応援。しかし、ジャイアンツは菅野のあとの投手が弱すぎやしないのか。さっきまで菅野と凌ぎあってたことを思...
我らがカープ
いよいよ公式戦開幕
今朝の中国新聞。さすが「カープのことなら、中国新聞」、です。 本紙全体がこの特別紙面に覆われて届くので、新聞が届いたようには見えません。毎年のことですが。 左に誠也、右に小園。小園はしばらく以前の誠也かと思ってみてました、あぁ、昔は上半身が今ほどごつくなかったなぁって。それだけ小園の下半身がルーキー(しかも高卒)ばなれしてるってことですが。それにしても、誠也の背中のゴツいこと。 出勤時に見たマツ...
ロードバイク
昼走る(大竹方面)
お天気の良かった昨日、4時間くらい走ってきました。 家のことあれこれやってたら、出るのは昼過ぎに。その時点で20℃近かったので、思い切って半袖ジャージ。15時過ぎたら気温が下がるので、16時までに帰るとなるとまぁ60~70キロくらいかなぁ、と。 5ヶ月ぶりくらいの半袖めっちゃ爽快でした。バイクよりも薄着でランニングよりも速い自転車ならでは。 宮島対岸、カープ大野寮(2軍ナゴヤ遠征のため、真っ赤な...
体型変える日記
夜中に目覚めてプロテイン(体型変える日記+α 133)
家のゴタゴタがやっと収束(´・ω・`)。疲れましたー。 帰宅して最後のフォローを終えて、夕飯。もう時間も残り少ないし、ええかげん疲れてましたが、肩のトレーニング。正直、何にもせずに飲んで寝ようかともかなり思いましたが、頑張りました。 肩、私にはなかなか難しい部位のひとつですが、角度や重量を考えながら十何回目かの再挑戦。家でダンベル振り回してるだけながら、ちょっと効きを感じる最近。それにしても腕のほ...
Next Page