home in my shoes
変えられるのは自分くらい。やってみせてよ、俺。
本当のことを言おうか
今日はもう疲れました
あんまり書けませんが、たまには労われたいときもあります。望むべくもないですが。 家にカネを入れる・家族ために頑張るのが役割ですから。役割を果たすのは当たり前のことです。男は子供を生むことができないのですから、それ以外で役に立てないと。 が、疲れてしまうときもそれはあります。にんげんだもの(みつを)。 自分の機嫌は自分で取るとは言うものの、今日はもう疲れました。少し眠ります。明日も仕事ですし。 &n...
本当のことを言おうか
情けない話ですが(´・ω・`)
誠に情けない話なのですが、6年ほど前に境界型の糖尿病という判定が出ました。その時は「とにかく体重を落とせ」とのお医者さんのお話に従って4キロほど落として値が正常の範囲に収まったのですが、以後はそこまで厳しくやらなかったために、また似た状況に。 昨日お医者さんに行ったのはそのためでした。まずは現状の検査で。 一か月前に体重を測ったら思った以上にあったので、多少節制して1.5キロほど減量。減ら...
週にひとつは新メニュー
麻婆豆腐休日
今日はお休みで、本当はカープの試合を見に行く予定だったのですが、なんやかんやでキャンセル(´・ω・`)。事情があったにしろ、チケットあったのに行けなかったのは今季2度めです。とはー。 まぁ、頑張って色々と用事をすませたので、それはそれで値打ちのある一日ではありました。夕飯の材料買いに行く18時頃から、夕飯つくってそれ食べてくまちゃん散歩してギターの練習の途中まで、ずっと行くはずだったカープの試合をラ...
我らがカープ
いいぞ韮沢!代打サヨナラ押出し四球!
今季のカープは諦めません(*´ω`*)。なんか、最後までなんとかしようってのが伝わってくるし、実際半分くらいが逆転勝ちです。 今夜は凌いで凌いでとうとう延長12回2死から、高卒4年めの代打・韮沢がサヨナラ押出しの勝ち試合でした(*´ω`*)。 それにしてもなんか雰囲気がええです。3連覇初年度の頃みたいに。上の画像の背番号9が実に頼もしい。ヒロインでも試合中の談話でもいつも視野が広く冷静です。前田や黒田のよう...
わんこ
フリーダムくまちゃん
ちょいちょい書いておりますが、くまちゃんがなるべく留守番しないですむように家族とは休みをずらしております。勤務は半分夜勤みたいなので(くまちゃん優先でその時間帯にしてます)、家族の顔はあんまり見ませんが、くまちゃんとずっと一緒みたいな感じです。 今朝のくまちゃん。家族全員が出かけた後、私の寝床に来て上に乗っかってます。可愛いけどちょっと重い(´・ω・`)。私の手を噛んで遊ぶ遊ぶ。 ギター練習の休憩中...
こんなテレビ見ました
Dearにっぽん「弟の最期と向き合って~“コロナ”遺族 沖縄への旅~」
思うに任せぬ環境、出来事、そして自分自身につらい思いを抱えながらもなんとか前を向こうとする人たちを暖かく描くドキュメンタリー番組「Dearにっぽん」。私、大好きです。 今週のそれは、たった一人の肉親である(そして大阪と沖縄で離れて暮らしていた)弟さんをコロナで亡くされた女性のお話でした。 コロナ禍の真っ只中の一昨年、沖縄で一人暮らしをしながら料理店を営んでいた弟の善彦さん(享年45歳)がアパートの自室...
週にひとつは新メニュー
豚の生姜焼き
せがれのリクエストで、今日の夕飯に豚の生姜焼きをつくりました。もう一品つくるもりだったのですが、味噌汁とつけあわせのポテサラつくっただけでもうギブアップ(´・ω・`)。 いつもワンプレートばっかりなのは、小鉢一品つくるだけでもそこそこの手間がかかるからです。正直、できませんできません。今日のポテサラだって、じゃがいも茹でて皮剥いてつぶして、別に豆とウインナー茹でておいて和えて味整えて、と6工程くらい...
本当のことを言おうか
酔ってますもんで(*´ω`*)
ちょっと忙しくしておりました。もうじき定年だというのに、けっこう頑張っております。 3日連続で遅くなってしまい、今日は家族の都合で出社が遅れた分帰りは終電。たまたま筋トレオフ日でしたので、お酒飲んでましたらもう3:30も廻っております。明日は休みだけど、そろそろ寝ないと。 少し酔ってるからこんな気分になっているのですが、帰り道に昔好きになった女の子のことを想ってたころの曲を何曲か聴いて、その頃の気持...
Next Page