絵に描いたような富士山と、今回の出張
「富士山を描いてみて」って言われたら、10人中12人が描きそうな富士山でした。
おとといの出張の朝に、新幹線からみた風景です。
このところ広島から乗ったら動く前に眠ってしまい、起きたら横浜あたりってくらいに仮眠室同様の新幹線でしたが、この日は仕事電話がじゃんじゃん鳴ったので、久しぶりに富士山を拝めました。
この大きさ。噴火とか絶対しないでね、ホント。
今回の出張の目玉のひとつが「お詫び」。
とほほ。
ある役員さんがどえらい非情な契約打ち切りをしてくれましたので、長年お世話になったお取引先様への御礼(とは日報に書いたけど、実質お詫びだ)の訪問です。
もー、誠心誠意やってきましたわ。事後処理のドライな話もまとめてこないといけなかったので、そのバランスもしんどかったですが。やっぱ、キレイに別れないと。
終わったその足で新しいお取引先様のところに行って、その仕事の継続について商談やりました。ひでーなぁ。さっきまで神妙な顔してたのに、笑顔で名刺交換。それも仕事だ。
翌日もけっこうヘビィなスケジュールなので、飲みには行かずにインド人さんがやってるカレー屋さんで半額生ビール。
広島には数軒しかないですが、東京に来るとインド人さんがやってるカレー屋さんが目立ちます。多分、街がデカい分あるんでしょうけど。
ウマかったなぁ。ナンも焼きたてで熱いし。カレーにビールは合いますが、半額で釣ろうとする魂胆も好き。店選ぶ手間が省けたほどの即決ですわ。
夜はおつまみも充実してるっぽかったですが、いちいちスパイシーなのもイイ。インドの人ってホントに辛いもんばっかり食ってるのかな。ビールウマイだろうな。
翌日も頑張りました。とにかく結果にこだわる。死にもの狂いでやると決めてから、ちょっとづつ流れが、手応えが変わってき始めた感じ。
いいぞ、俺。もっとやれ、怯むな、ガンガン行け。
- 関連記事
-
-
一日だけのゴールデンウィーク 2015/05/05
-
いい一日だった 2015/05/04
-
けっこう頑張ってます 2015/05/02
-
仕事まみれ 2015/04/26
-
絵に描いたような富士山と、今回の出張 2015/04/18
-
なんとか流れを変えていこう 2015/04/12
-
誰かが笑っても 2015/04/03
-
どうにか、なんとか 2015/03/26
-
死ぬ気になってやってみた。自分なりに 2015/03/21
-
スポンサーサイト
コメント
No title
頑張ってますね(≧∇≦)
私も仕事の話を書きましたが、何か変わるのは自分次第なのかな?と思った今日この頃です。
四苦八苦してる時間、無駄じゃないんだと思ったわ。
うちもよくインドカレー食べに行きますよ。安いの!!
ちなみにインド人はナンはあまり食べないそうですね。
ナンを焼く釜は一流レストランしか置いてないとかテレビでやったたよ。カレーはどうなんだろ?
辛いの苦手な人もいるようだからね。ホームさんのカレー美味しそー!!
2015-04-18 12:34 ぴよこ URL 編集
No title
仕事は山積みですが、とにかく溜めずにこなすことに取り組んでいます。知らないことの多い職種なので、後回しにしたらどんどん取り返しがつかなくなるので。溜めずにこなすには、その都度勉強したり、やったころのない難しいことに取り組むことなので、簡単ではないのですが。
カレーがウマかったので、昨晩もカレーにしました。あんなにはできないけど。
2015-04-19 12:14 home_in_my_shoes URL 編集