fc2ブログ

四国出張(飲み食いと瀬戸大橋)

 ちょっと出張が立て込んでおります。

 大坂の翌日は夜に高松に入って、翌日は高松~松山。会社の仲間で交代で運転しながら。

 行く前に腹ごしらえしよーぜ、って八宝飯店に寄ったら休み。オー、マイガッ。



 こーんなカラアゲ定食を楽しみにしてたのに (´・ω・`)。



 結局、近くの天下一品でブタ野菜炒め定食セット。ほとんど野菜でしたが、それはそれでヘルシーなのか。



 途中で別の商用すませて、夕方に瀬戸大橋を渡ります。


 ちょっとサボって、パーキングに寄ってみました。


 よー、こんなもんつくったな。いつも思います。これに限りませんが。

 そういえば、初めてレインボーブリッジ見たとき、「瀬戸大橋の方が立派だ」とか思ったっけ。比べてどうする。

 あ、ゴールデンゲートブリッジ見たときも同じこと思った。遥か昔につくった向こうの方がエライって。




 「夕陽スポット」とかありました。ほー。



 駐車場は閑散としてましたけれど (´・ω・`)。



 20時前に宿に着いたら、市内からちょっと離れたんで、バスに乗って飲みに行きます。

 で、帰りのバスの時間を調べたら、20:51最終。やる気あんのか。





 骨付き鶏が有名なので、そういうお店にいきました。

 ウマかったけど、ギットギトですね。こうしてみたら。気にせず飲んだけど。

 さぬきっ子丸出しの店員さん(女性・めっちゃフランク)が面白かったので、楽しかったです。帰りはタクシーで。


 お楽しみなし、って思ってたけど、今見たら楽しみまくってるじゃん、オレ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント