fc2ブログ

The Last Day/Andre Nieri



 名前が読めないのですが、アンドレ・ニエリさん?でいいのでしょうか。ブラジルの人です。

 「Guitar Shared」なるサイトで偶然見たのですが、どっかの楽器店さんでのデモ演奏っぽい動画はカッコいいテーマとピック&指でのピッキングを自在に使いこなす驚愕のテクニック。

 他の動画も見たけど、音色も素晴らしいし息をするようにギターを操ります。すごいわ(@_@)。うっとり。

 サーのエンドーサーさんのようで、サーのイベントで弾いてる動画もありました。ブラジルっていいギタリストが多い国っていいうイメージが勝手にありますが、この人すごいわ。

 CD探さなきゃ。

アンドレニエリ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

suhrのギターってホント良く出来てますよね。
そして持っている人は持っているだけで上手い人に思えてしまう‥‥。
迂闊に持てないギターに感じております。アンプも良いモノ多くて。
この人も上手いですねぇ。
ブラジルって何だか上手い人多いイメージですよね。
ブラジル音楽やらボサノバやらガットギターが生活に根付いているのでしょうか。

Re: No title

太郎さん、こんにちは、コメントありがとうございます(*´ω`*)。

サーって、ザ・ハイエンドってイメージですね。本家よりきっといいんだろうなって、ものすご適当な言い方すらすんなりハマりそうな。

そうなんですよね、ブラジル人ってなんかギター上手い人多いようなイメージですよね。年中歌って踊ってるんでしょうか、きっとそうでしょう、ってこちらもイメージですが(*´ω`*)。