ギターうまくなってる!うれしー(*´ω`*)
ギターの話ではあるのですが、何歳になってもなんか頑張ってたら嬉しいこともあるもんだ、って話だと読んでいただければありがたいです(*´ω`*)。
ギターが弾ける人から見たら笑止千万なのですが、やっと右手・左手各々の動きと自分の出してる音を聴くことが同時に感じられるようになりました。これまではホント出す音がバラバラのド下手で。
そりゃそうですわな(´・ω・`)。大抵どっちかの手が疎かになってるんですもん。しかも手元を見ながらなので自分が出した音もそんなに聴けてなくて。ホントひどい音でした。
こんなんじゃホント死ぬまで弾けないなー、でも練習するしかないもんなと情けない気持ちで毎日やってました。やめたらそこまでですから。
これが先週あたりから、なんだか右手・左手が何やってるかが同時に感じられるようになりました。これが私にとっては大変なことで、考えなくても手の方で出したい音程と強弱の音が出てくるようになってきたんですから。
以後、毎日練習始めるたびに「あの感覚、まだ生きてる?」「おっ!生きてる生きてる!」と恐る恐るギター触って、うれしくてうれしくて。
一昨日から、もう手元を見なくても弾けるようになりました。目を閉じても大丈夫です。音程も強弱もスピードもコントロールできるようになってきました。演奏としてまともな音になってきたんですわ。笑ってください、やっとやっと、です。
音程担当の左手はどこを押さえたら(&今どこを押さえてるか)どんな音が出るってのが手の方でわかってきたし、出音担当の右手は速さと強弱がわかってきたので、ちゃんと押さえられるスピードの中でなら思ったフレーズが弾け始めました。いや、すごいわオレ。やっとこんなんできるようになったんだ。クリーントーン&ノンリバーブでごまかさずにやってきてよかった。ホントよかった(*´ω`*)。
いやいや、弾ける人から見たらちゃんちゃらおかしいのは百も承知です。こういうことは中高生のうちにとっくに卒業する話ですから。
でもええんです(*´ω`*)。自分で楽しんでるだけですから。誰とも比べてないんだし。あえて比べるとすれば自分相手なので、時間のかかり具合はともかく諦めなければ必ず上達していくので気分もいいし(*´ω`*)。
左手のフォームが悪かった(指が寝てた)ので3ヶ月かけて直した結果、ノイズが出なくなって出音もクリアになりました。これこれ。今日のオレ(の指の立ち方)はエリック・ジョンソンみたいだ(大笑)とか思って気分よく練習できたら、やっぱ毎日楽しいですもん。
成長するスピードはものすご遅くても、自分なりに進歩はあるんだとなんか元気出ました。ギターに限らず。
※私ごときにはもったいない高級ギターなのですが、少しうまくなったのでギターも笑ってくれてるでしょう(*´ω`*)。
- 関連記事
-
-
あわや衝動買い(@_@) 2023/08/13
-
ギター、やっと両手のタイミングが合うように 2023/07/18
-
自分が好きなことだから、これでええです 2023/06/05
-
ギター弾くことをまだ諦めずに済みました(*´ω`*) 2023/04/18
-
ギターうまくなってる!うれしー(*´ω`*) 2023/02/12
-
ジェフ・ベック、安らかに・・・ 2023/01/13
-
ギター練習、壁をひとつ超える 2022/12/26
-
最近のギター練習 2022/04/30
-
安物のギター 2022/04/14
-
スポンサーサイト
コメント
ギター練習
(今は、寄る年波を理由に、さぼってばかりですが・・・)
夜勤やシフト交代で不規則勤務の中、くまちゃんの相手から筋トレ、さらにギター練習を続けられて、その成果が目に見えてくるhome in my sheosさんには、ただただ感心するばかりです。
本当、「練習は嘘をつかない」の金言のとおりですし、自転車と同じで一度コツを覚えると、自分でも驚くくらいですよね。
2023-02-12 07:04 ギターマジシャン URL 編集
アコギ
その音色がすごく好きだったなぁ。私は全く弾けないんだけど、父が亡くなった時に形見にもらいました。
飾ってあるだけだけど、弾けたら素敵だろうなぁって思って本を買ったんだけど、何のことだかちっとも意味が分からず笑、結局飾ったままです。
2023-02-12 14:34 leaves URL 編集
No title
homeさん、ギターも筋トレも長く続けておられることが本当に素晴らしいです。
指が思うように動かないと、私なら癇癪を起して放り投げてしまうと思います💦
ギターでもピアノでも、地道な繰り返しの練習が大事なのでしょうね。
わかっていてもできませんでした💦 👈する気もなく、過去形。
2023-02-12 19:54 亀子 URL 編集
ギターマジシャンさん
修学旅行にギター持ち込みとは、これは伝説&武勇伝ですね!すごいすごい。怒られたのは仕方ないとして、持っていくことは許されたのでしょうか(*´ω`*)。
そうなんですよ。手元見なくてよくなったら、自分の出してる音がよく聴けるようになって両手各々にフィードバックできるようになってきました。一段階進めたように思います(*´ω`*)。ありがとうございました。
2023-02-13 12:58 home in my shoes URL 編集
leavesさん
アコギは弦も太くて本当にごまかしが効かないので、お父様お見事です。楽器は飾っても絵になりますよね(*´ω`*)。
ちょっと弦張り替えて触ってみても(*´ω`*)。
2023-02-13 13:01 home in my shoes URL 編集
亀子さん
ギターに限りませんが、こんなんでどうなるやらって思う時間を重ねて重ねて、ちょっとずつ進んでくんだ、といまさら実感しております。
まぁわたしの取り組んでることなんて今はギターと筋トレくらいなので、どうにかやってますが、趣味の多い人なんかすごいなって思います。
2023-02-13 13:06 home in my shoes URL 編集