二色チャーハン

左がキムチチャーハン、右が普通のチャーハンです。で、二色チャーハンと。
普通につくるだけではなんか工夫がないような気がしたのですが、かと言ってなんかびっくりするようなアイディアもないもので、なんのことはない普通にチャーハンつくってから半分ほどとりわけて、キムチ入れてもっぺん炒めただけです(*´ω`*)。工夫ないなぁ。
3つにわけて、カレー粉入れたのもつくって三色チャーハンにしようかと思ってたのですが、面倒でやめました。
それなりに家族ウケは悪くなかったので、まぁこれはこれでええか。
あ、今思い出しましたが、スープつくるの忘れておりました。全然ダメじゃん(´・ω・`)。
- 関連記事
-
-
プルコギつくってみました 2023/07/22
-
麻婆豆腐ものすご好き 2023/06/15
-
お好み焼き 2023/06/10
-
青椒肉絲 2023/05/30
-
二色チャーハン 2023/05/28
-
揚げない油淋鶏 2023/05/18
-
それはそれで麻婆豆腐 2023/05/12
-
回鍋肉 2023/05/03
-
麻婆豆腐休日 2023/04/28
-
スポンサーサイト
コメント
No title
それだと楽ですね
今までは別々に一から作らなきゃいけないと思ってました
カレーはそういうふうに作り分けてるのに、チャーハンは考えてなかったです
早速マネっこしてみます
ヒントをありがとうございます(^ ^)
2023-05-28 08:50 まりりん URL 編集
普通、2色にしようなんて思いませんもん💦
味が2種類楽しめて
一粒で2度美味しいグリコみたいな感じ👍
良いと思います👍😊
2023-05-28 13:55 るこ URL 編集
No title
今夜は、ホットプレートで餃子の皮にいろいろトッピングしたものでお酒を飲み、〆に残りの具でチャーハンを作って食べましたが、まさにhomeさんの写真と同じ!
次回は、カレー粉も用意して3色チャーハンにしてみます。
2023-05-28 19:49 あられ URL 編集
まりりんさん
いやいやいや、こんなすぼらなやり方を真似していただけるとは恐縮です。材料煮て、カレールウ入れる鍋とシチュールウ入れる鍋に分けるのはちょいちょいやるので、そんな感じでしょうか。
たこ焼きの生地たくさんつくって、一部をお好み焼きにしたことがあるのですが、あんまり上手くいきませんでした。ズボラ過ぎだったのでしょうか。
2023-05-29 14:26 home in my shoes URL 編集
るこさん
恐れ入ります(*´ω`*)。片方がサフランライスとかだともっと二色感が出るんでしょうけど、手間かけるほどの腕もないもんで(*´ω`*)。グリコ引合いに出していただき恐縮です。
2023-05-29 14:29 home in my shoes URL 編集
あられさん
えぇっ!それは大変な偶然ですね(*´ω`*)。あ、餃子の皮に色々のっけておつまみ焼きはええですねぇ(*´ω`*)それはぜひやってみたいです。いや、それはええですねぇ。実にええです(*´ω`*)。
2023-05-29 14:30 home in my shoes URL 編集