fc2ブログ

グラタンおいしくなさそう選手権で優勝

20230818グラタン
 グラタンを焼きました。

 スライスチーズを乗っけたので、なんか食べ物というよりは溶けた鉄の塊みたいであまりおいしそうな感じがしません。粉チーズもふったのですが、焼いた後の方がよかったのかも。

 見本もなくやってるから、「あんな見た目や仕上がりにしよう」とかがないのがよくないんだろうなって、書いてる今になって気がつきました。

グラタンはこんなもの
 ネットで検索して出てきたグラタン画像。これこれ、こんなやつ。喫茶店の見本で置いてあるような。

グラタン食品サンプル
 と思って、「グラタン 食品サンプル」で検索した画像です。まぁおいしそう(*´ω`*)。

 ここで、私のつくったものが一番おいしくなさそうであることがはっきりしました。ありゃりゃ。

 玉ねぎとじゃがいも刻んだのとトリ腿炒めてたくさん入れたグラタン、ちょっと入れすぎたか重めの食感にはなりましたが、けっこう美味しかったです。スライスチーズ敷き詰めたので、塩気がやや強くなったのはこれまた反省点。

 今度は必ず見た目も改善しましょう(*´ω`*)



  にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑よかったらクリックお願いします(*´ω`*)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

いえいえ!美味しそうですよ(^^)
グラタンは美味しいけど、毎日暑すぎて作ってないですね。
美味しそうな画像を見たら食べたくなりました。
汗をかきながら食べようかな(笑)

No title

 さすがにグラタンは作った事ないんですが、何か難しそうですよね(;^ω^) 炒め物とかと全然違いますもんね。

そんな事ないですよー!
凄く美味しそうですよ👍
パッと見、グラタンより
ラザニアに見えました
今度、ラザニア作ってみては?
アメリカのドラマに
よくラザニアが出て来ますが
こんな風に美味しそうですよ(^^)

それと〜
私の『ナオミ』は
次男の幼稚園の時の担任の
『直美先生』ですね
凄く明るくて楽しい大酒飲みの
先生でした
卒園したと同時に幼稚園辞められて
バリバリの営業ウーマンになりました😅

おいしくなさそう選手権

ここを訪問してる方、この選手権に誰も投票しませんよ〜笑

むしろ、おいしそう選手権、今すぐ食べたい選手権、全部1人で食べてしまいたい選手権、ヨダレ出る画像選手権で優勝ですね。
(選手権選手権言い過ぎました)

No title

美味しそうですよ。
これを旦那様が作ってくれたら、そんな嬉しいことはありません!
homeさん家、それがしょっちゅうですもんね。 ああ羨ましい。

このグラタンに、ハバネロタバスコをふりかけたい衝動を抑えきれません(笑)(笑)

No title

home in my shoesさん

こんにちは

美味しそうです。
home in my shoesさんは とっても豆で
お料理も色々作られて 頭がさがります。
多方面で勉強熱心な人なのでしょうね。
これからも お料理を楽しみにしています。
そして ↓ 先輩のお話
ジーンと来ました。
私にも亡くなった後に忘れられない人が
何人かおります。 時々 その人々に思いを寄せます。
home in my shoesさんは 不思議な体験を
沢山お持ちですね。

グラタン

自分はグラタンは本体よりも上に乗っているチーズの方が好きで、それもカリカリに焦がしているのが好物なので、こちらのグラタンは見るからに大好物です。

それならチーズだけトースターで焼いて食べれば良いだろうと言われそうですが、クリームソースと合わさっておいしいのであり、チーズたっぷりのピザとはまた違った味わいがあります。

まりりんさん

まりりんさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)。

美味しそうとお声がけいただき、恐れ入ります(*´ω`*)。あんまりしょっちゅう食べるようなものでもないのかもですが、おいしいですよね(*´ω`*)。お好み焼きではないですが、中にいろんなモノいれてもOK、みたいなとこも好きです。えへへ。

マツケラさん

マツケラさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)。

これがですねぇ、やってみたらけっこう簡単だったんですよ(*´ω`*)。つくるものがなくての苦し紛れメニューだったのですが、まぐれあたりです。

るこさん

るこさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)。

ラザニアのレシピを検索してみたら、グラタンよりもたくさんやることがあってびっくり(*´ω`*)。でも、つくったらちょっと「えっへん」って達成感ありそうですね。近いウチにトライしてみます。もうメニューがネタ切れで。

直美先生、営業ウーマン即戦力とは頼もしい!きっとパワフルで子供さんたちにも人気のあった先生だったんでしょうね(*´ω`*)。

ふゆこさん

ふゆこさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)。

おいしそうとのお声がけ、恐れ入ります(*´ω`*)。自分でつくるのって、自分好みにつくれるのがいいですねぇ。家族はどう思ってるのかわかりませんが。

飴色に炒めた玉ねぎが好きで、いろんなもんについつい入れちゃいます。今回はじゃがいもも入れて腹持ちもよかったのですが、ちょっと重かったかも(*´ω`*)。

あられさん

あられさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)。

おいしそうとのお声がけ、恐れ入ります(*´ω`*)。正直、私もたまには「ありがとう」とか言ってほしいところです(*´ω`*)。

あー、タバスコはいいですねぇ。それは思いつきませんでした!今度やってみよう、というかタバスコに合うものをつくってみようそうしよう(*´ω`*)。

らんさん

らんさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)。

おいしそうとのお声がけ、恐れ入ります(*´ω`*)。いやー、グラタンはメニューのネタ切れの苦し紛れでございました。男メシばかりなので、妻や娘が嫌なんだろうなとか思って。

若くして亡くなった先輩、ちょっとクセのある人でしたが、やっぱりご家族を遺されてのご逝去はご無念だっただろうと思うと・・・。夢の中ではありましたが、今思っても辛い気持ちになります。ふゆこさんも色々と想われる方がおありなのですね・・・。合掌。

ギターマジシャンさん

ギターマジシャンさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)。

そう言っていただけ、恐縮です(*´ω`*)。作っておいてなんですが、けっこうおいしくできまして。お店で出てきてもまぁお金払ってもええかなって(*´ω`*)。

チーズはおいしいですねぇ。焼いても溶かしても、そのまま食べても(*´ω`*)。

No title

そうですか?!十分美味しそう(*´﹃`*)<食べたぁ~い。
私はチーズたっぷりで、しかもちょっとしっかり焼いたほうが好みなのでhomeさんの作られたグラタン美味しそうだし食べてみたいですよ♪
でも料理って確かに見た目大事ですよね。
見た目や器が素敵だとそれだけで美味しい気がしますよね。

leavesさん

leavesさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)。

恐れ入ります(*´ω`*)。チーズたっぷりで焦げ目がついてるくらいって、おいしいですよね(*´ω`*)。そういうのを狙ってみたのですが、見た目もうひとつってところでしょうか。

正直、つくれただけで満足してたので、これからは見た目も頑張ってみようかって思います(*´ω`*)。まさにleavesさんのお料理みたいに。